292件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大町市議会 2022-12-08 12月08日-03号

年度末をもって完了した経営健全化計画に挙げておりましたが、現在、副院長をトップとし、外部の有識者も交えたワーキングにより、職員の意欲や主体性の向上組織のさらなる活性化を目指した人事評価制度構築に取り組んでおります。新型コロナ対応により進捗に遅れは出ておりますが、来年度からの試験運用開始に向けて取り組んでいるところでございます。 

小諸市議会 2022-06-15 06月15日-04号

質問事項③人事評価制度運用は「やる気」を引き出す手段となっているのかどうか。 要旨(2)自律した職員育成に対する現状と課題について。 質問事項①職場環境はどうか。 質問事項②自分の仕事や役割に誇りをもってあたれるような十分な研修が準備されているのか。 質問事項③自己申告を含め一定程度本人キャリア志向を尊重した人事異動が行われているか。 

安曇野市議会 2021-09-17 09月17日-06号

職員管理の面では、職員の主体的な能力開発人材育成に役立てるため、他の自治体に先駆けて、平成23年度から人事評価制度の本格的な運用を始めるとともに、年功序列型の昇任制度から、職員による主体的キャリア選択制度への転換を図るため、今年度から複線型の昇任制度導入するなど、人事管理制度見直し・充実を図りました。 

大町市議会 2021-03-12 03月12日-06号

他の委員から、人事評価制度について、導入から約8年が経過しているが、その成果及び支援業務委託内容について質疑があり、行政側から、個々業務内容が異なるため、評価者評価基準一定とならないことが課題である。現在、昇格昇給等処遇への反映に向けて組合との協議を進めている。支援業務については、評価水準を平準化するための研修会等を実施しているが、今後必要最小限にとどめるとの答弁がありました。 

松本市議会 2021-02-10 02月10日-01号

委員池田国昭) 人事評価制度については久方ぶりの内容ですので、ちょっと幾つかお聞きしたいんですが、先ほど横内委員質問はダブるんで私のほうからしませんけれども、まず最初に、先ほどこれ評号というんだよね。評号区分でSからA、B、C、D、Eまであって、先ほどSが1人という話があったんですけれども、そのときのこのS、A、B、C、D、Eの分布状況というのは分かりますか。

塩尻市議会 2020-12-08 12月08日-02号

そのほかにも円滑な医療体制を確保するための医療機器等環境整備医療技術向上への対応医療スタッフ人材育成人事評価制度等の医療専門職を対象とした人事制度構築なども必要になるほか、継続的かつ効率的な診療所経営のための中長期的な財政計画も新たに作成する必要が生じてまいります。本市としてドクターバンクへ登録するには、こういった直営での受入れ体制をきちんと整備をする必要があると考えております。 

小諸市議会 2020-09-09 09月09日-03号

そのための対策のひとつとしまして、人事評価制度等を拡充し、職員個々能力開発に引き続き取り組んでまいります。 地域住民行政に対する要望や、行政がやるべき業務により決定された定員管理計画であるため、計画に基づいた職員配置を行い、変化する住民ニーズ等対応するため、計画策定後も必要に応じて計画見直しに努めてまいります。 

原村議会 2020-09-02 令和 2年第 3回定例会−09月02日-03号

総務課長伊藤弘文) 各それぞれ係におきましては、毎朝係ごと朝礼等を行いまして、日々の業務確認等を行っておりますし、それから人事評価制度におきましては、上半期、下半期、それから年間を通じた中での業務推移等について係ごとに打合せをしておりまして、業務配分等を行っているところでありますけれども、先ほど村長からも申し上げましたとおり、災害ですとか新型コロナウイルス対策等におきましては、予期せぬ出来事

大町市議会 2020-03-12 03月12日-06号

庶務課所管事項の審査では、委員から、人事評価制度支援業務内容について質疑があり、行政側から、平成27年度から人事評価制度を取り入れているが、処遇への反映ができていない状況である。このため評価制度について、専門家を交えて見直しを行う予定であり、改正に合わせて職員研修会を実施するものであるとの答弁がありました。 

松本市議会 2019-12-19 12月19日-05号

1つは、人事評価制度導入及びその処遇への反映、そしてもう一つは、今、申し上げている、まさに今回の会計年度任用職員制度導入です。これらの括弧つき改革は、公務員労働者労働者としての権利を守る働き方改革とはほど遠く、公共サービス経済性コスト削減効率性同時達成を狙い、全体の奉仕者としての公務員のあり方と照らして、実に重大な問題を含んでいると言えます。 

飯山市議会 2019-09-10 09月10日-02号

それから、今回のこの会計年度任用職員については、任用自体はそういった処遇改善がしっかりと進むということについては、非常に好ましいことだというふうに思いますが、同時に、それでは人事評価制度とかいわゆる服務規程、そういった面についても非常に厳格な対応といいますか求められると思うんですが、その辺についてはどのようになるんでしょうか。 ○議長渋川芳三)  栗岩総務部長